つるつるとネバネバの組み合わせが最高によく合う食べ方です!
美容と健康にも良い1皿です
材料 (2人分)
ところてん 2袋
おくら 6本
ひきわり納豆 2パック
からし 少々
水 大さじ2
ごま 少々
作り方
- 1
ところてんはザルにとって流水で軽く洗う。水気を切って器にもる。
- 2
オクラは塩(分量外)をすり込み、沸騰したお湯で2分程茹でる。
- 3
茹であがったら、冷水にとり、輪切りにする。
- 4
ボウルに、ひきわり納豆、からし、めんつゆ、水を入れて混ぜる。
- 5
オクラを加えて混ぜ合わせ、ところてんにかける。ごまを振り完成!
コツ・ポイント
ひきわり納豆を使うと、ところてんに絡みやすくなります。
オクラは生でも食べられますが、さっと茹でると、アクが抜けて柔らかくなります!

ところてんの伊豆河童 株式会社栗原商店の代表取締役。
1869(明治2)年から続く、ところてんやあんみつの製造販売を行う会社の4代目。
当社の天草(てんぐさ)は、硬めの東伊豆産と柔らかめの西伊豆のブレンドした独特の商品。粘りとコシが強く、風味よくしっかりとした食感が特徴。
コメントを残す