ところてんの夏!

なんとなく梅雨が明けつつありますね

九州のほうでは猛暑だとか

伊豆も、まあまあ今日は暑かったです。

そんな時にはやはりところてんがつるっと美味しい。


お中元、暑中見舞いも受付中

現代では、それほど厳密にいつまでにお中元を贈らなければ失礼ということはなくなってきています。

というのも、関東、関西、その他の地域でもいろいろと時期が違うのですが

人の交流などが盛んな現代では、一軒一軒その地の風習を調べて贈るというのが困難というのが正直なところです。

初夏はお中元、8月頃になったら暑中見舞い というようなアバウトでいいのではと思います。

要はお世話になった方への感謝の気持ちですから、お届け日よりも内容が重要ではないかと思うのです。

ありきたりなビールやそうめんで、時期に間に合わせる よりも、相手のことを思って喜んでもらえるものをじっくり選ぶ

そんなサマーギフトが喜ばれるのではないでしょうか。

 

私たちが思うのは、贈られた方々が喜んでもらえるか?

これを、常に考えております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
アバター画像
栗原 康浩
ところてんの伊豆河童 株式会社栗原商店の代表取締役。 1869(明治2)年から続く、ところてんやあんみつの製造販売を行う会社の4代目。 当社の天草(てんぐさ)は、硬めの東伊豆産と柔らかめの西伊豆のブレンドした独特の商品。粘りとコシが強く、風味よくしっかりとした食感が特徴。